 
				- OWL美術研究所主宰
- 東儀 光則
- 
指導歴20年。
 指導が一方通行にならないよう、生徒さんにも質問してもらいやすい、雰囲気でいられるようにこころがけています。
 わからないことはなんでも聞いてください。当研究所は芸大・音大・美術高校の受験対策としてもうってつけの場所です。 生徒一人ひとりとじっくり対話を重ね、長所を伸ばしながら、苦手な所を克服できるよう、指導していきます。
 
 
				
- 近藤 成樹
- 
指導歴30年。
 東儀一の代から、長年にわたり指導しております。
 OWLの伝統を引き継ぎ、デッサンの基礎となる骨格や構造を的確に捉えていけるよう指摘します。
 風景画をベースに制作しています。
 
				
- 平林 純
- 
OWLでの指導歴は10年。
 三度の飯より美術が好きです。
 人物画をベースに、コンセプチュアルな作品を制作しています。
 
				
- 蛯子 睦月
- 
子供アトリエから大学受験まで約七年間、OWLにお世話になり、今では自分が教える立場となりました。
 生徒の皆さんとより近い感覚を持って話ができるように心がけています。
 芸術は楽しむもの!
 描きたければ好きなだけ描けばいい、つくりたければ好きなだけつくればいい、その楽しさを常に求めて、生徒の皆さんと共有できたら良いと考えます。
 
				
- 東儀 愛子
- 
OWLの座敷童的存在 掃除大臣。
 東儀光則の嫁です。
 子供アトリエのお手伝いをしています。
 ブロクにも度々、登場しているよ。
 銅版画、特にエッチングで制作しています。

page top
		
開講時間:火水木土 9:00~21:00
(コースにより異なります)
定休日:日月金(受験直前には時間を大幅に拡大いたします)
住所:〒612-8083
京都府京都市伏見区京町1-249
		(コースにより異なります)
定休日:日月金(受験直前には時間を大幅に拡大いたします)
住所:〒612-8083
京都府京都市伏見区京町1-249

